24日にパタヤに来ました。乾季で曇っているとちょっと寒いくらいです。
無職でずっと暇なんで、なにも高い年末年始に来ることないですね。
ホテル代が高いです。
初めてエアジャパンに乗りました。LCCにしてはちょっと広いです。リクライニングも気持ちエアアジアより倒れる気がします。
手荷物は7キロまでなんで、荷物測って行きましたが、荷物チェックありませんでした。それならパソコンとか持ってきたのに…
名無し食堂(?)はコロナ禍以降に麺類中心のメニューになったので、行かなくなったんですが、昨日行ったら昔のメニューに戻ってますね。自分は知らなかったです。これは良かった。
乾季の繁忙期なんで、バービアは新しい娘がいっぱいいます。英語がだめな娘はファランとグーグル翻訳で会話してます。いいツールです。
どこかの記事で、最近のウォーキンのゴゴは連れ出しよりもドリングに比重変えてるって話がありました。
バービアもドリンク攻撃がすごいです。小市民の自分は酔っているのもあって、やばいです。レディースドリンク代も高いから余計に高く感じます。
昨日は、ここで余計なおねーちゃんがふたりついてきてやばかったです。
ママ(?)がファランとのハーフできれいです。
かわいいコも多いです。ロング無いって言ってました。ショートだけ。
昔のバービアにショートっていうカテゴリは少数だったんですけどね〜。
明日も来てね〜。って言ってたけど、2️⃣度と行くかボケって感じです。
ドリンクの催促攻撃がないのは昔からのバービア、ソイ3、ソイ5、ソイ10、ソイニュープラザ、ソイ7、8はどうなんだろう?もちろん、古いからってないわけではありませんが。
だんだん遊びにくくなってきました。
正月休みに入っていたら日本人が増えてくれるんでしょうね。
コメント