円高
トランプさんの関税の件で円高になってますね。
対バーツレートが良くなってます。
そう言えば、前回のレートが1万円が2200バーツくらいだと記憶しているんですが、夜中に手持ちバーツが少なかったんで、夜中に開いている両替に行ったら、2000バーツになってました。ぼったくりですね~。もちろん、両替しませんでした。
円高はいいんですけど、経済の影響はヤバイですよね~。アメリカにもよくないと思うんですけどね~。
リーマンショックなどの経済危機にトランプショックなんてのが後世に残らないといいんですけどね~。
今夜もNYダウが下げています。NISAしかアメリカ株やってないんですけど、去年の利益が吹っ飛びそう。
おねーちゃんの記憶力
ソイボッカオをバイクで走っていた時、名前を呼ぶ人がいたので、声のする方を見たら、年末年始の時、1回だけ飲んだおねーちゃんだった。
顔を覚えていることはあると思うけど、名前までよく覚えていたな~と、びっくりした。
目を合わせないのはおねーちゃんの拒否権
以前、パタヤで知り合いの方と話をした時、その方の友人の話で、歳とってきて、パタヤでおねーちゃんに目を背けられる事が増えてきたみたいな話があった。(確かそんな話...)
その時は、ふ~んってカンジで聞いてました。
で、バービア群をうろついている時、目の前にいるけど目を合わせないおねーちゃんいるんですよね~。これか~!って思いました。別に興味あるおねーちゃんじゃないからどうでもいいんですけど。
目を合わせないのはおねーちゃんの拒否権ですよね~。多分。
いまでこそ、日本人でもバービアで声がかかるけど、パタヤに行き始めた20年くらい前は、日本人は全然声がかからなかった。ゴゴはそんな事なかったけど。
死にそうなファランのジジイでも声かけてくるもんな~。だからファランの後ろを歩きたくなかった。
全然声かからなかったけど、攻めて行った。
今は、目を合わせないおねーちゃんに飛び込む気力はないですね~。
いいですね~。
コメント