エアアジア 海外に行きやすくなってきました 海外に行きやすくなってきました だんだん緩和されて、海外旅行できる雰囲気になってきました。 と、言う事でお盆休みのタイチケットを確保しました。 まだ先なので、もっと海外旅行に行く環境がよくなっていればい... 2022.03.27 エアアジアパタヤブログ旅行全般
エアアジア インドネシアも入国できそう 今日は20度超えるそうです。 最近、家で仕事してて昼間は暖房がいらなくなりました。加湿器は一日中かけてますが。 これ加湿器におすすめです。メンソールのいい香りがします。喉の良さそうです。 在宅勤務で仕事が終わったら、ジム... 2022.03.12 エアアジアニュースブログ
ブログ 日本での年末年始休暇 年末年始休暇 年末年始休暇は12/29~1/5の8連休でした。 今行っている職場は、1/6.7も休んで13連休にしている人が何人かいました。 結構休みがとりやすそうな気がします。海外に行きやすそうです。 折角... 2022.01.08 ブログ日常
タイのニュース 【タイのニュース】7月から「サンドボックス」でプーケット旅行ができる国に日本が入っていない 楽天モバイルの記事の間違い 楽天モバイルで解約して再契約したら、2台目になっちゃったと書きましたが、それは解約した月だけで、翌月は1台目扱いで1GBまで0円でした。 解約と再契約が同じ月は2台目扱いになるんですね。そう言われれば... 2021.06.28 タイのニュースタイ情報
パタヤ 【パタヤのニュース】パタヤに行けるようになっても、しばらくパタヤは元に戻らないだろうな~ ワクチン接種すれば、だんだんタイ入国できるようになりそうですね。 このニュースの気になる所は、 到着後は、バンラムンとサタヒップの2地区のみにあるSHA(安全衛生管理局)認証のホテルに宿泊することが義務付けられ、パタヤ市... 2021.05.30 パタヤパタヤ情報
ブログ まん延防止措置適用 業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)はおいしいですね。2週間で1瓶なくなりました。 業務スーパーで、似た商品がありました。「刻み生姜オイル漬け」。ちょっと落ちますが、これもおいしいです。こっちの方が油の量が少なくて250... 2021.04.16 ブログ