2016年の摘発で、「ナタリー」では121人の従業員が売春をしていたことが明らかになり….

ラオス通のMさん
自分がビエンチャンに行った時、丁度、以前パタヤで知り合ったMさんがちょうどビエンチャンにいました。Mさんはラオスが主戦場なので、ラオスについて詳しいです。レンタルバイク屋やホテル、置屋を教えてもらいました。
この時もラオスは2週間くらい滞在するとの事でした。いつも長期でいてうらやましいです。
教えてもらったので詳しく書けませんが、ホテルはビエンチャン郊外で、バイクがないと行けないようなところでした。
道が解らず、ホテルからビエンチャンの繁華街の行くのが大変でした。曲がる度にGoogleマップで自分の位置を確認してました。
段々わかってきて地図なしでいけるようになりました。
Mさんは、翌日ルアンパバーンという街に移動されました。ここもいいらしいです。行ってみたいです。
ビエンチャン観光
ビエンチャンは3日しかいませんでしたが、昼はヒマなんで、ちょっと観光しました。観光したところは、パトゥーサイだけ。

登ってみたところ
大したもんではありませんでした。
置屋
夜、ホテルの周りに置屋が何軒がありました。

昼の人がいない置屋
バイクで走っていると、道路上で椅子並べて女の娘が座っているので、よくわかります。
ラオの娘は、スンガイコロクやウドンタニで対戦したことがありますが、
が多いです。
置屋のシステムは、ソイ6のようなものではなく、置屋の娘をホテル連れて帰ります。Mさんに相場を教えてもらったので、吹っ掛けられても拒否して安くできました。

帰るところ
ひとりいい娘がいて、後日、金だすからパタヤに来て!ってメッセージを送ったんですが、応答なしでダメでした。
ラオスはタイ語が通じるので、言葉で不自由はなかったです。
ラオスにまた行きたいです。地方とか開拓したいです。
コメント