PR

【おねーちゃんと行く遊び場】おねーちゃんとパタヤで遊ぶ

スポンサーリンク
オネーチャンとイク遊び場
スポンサーリンク

パタヤでの遊び方

パタヤでの遊び方は、人それぞれです。

  • GOGO
  • バーやバービア
  • お風呂屋さん
  • マッサージ

一番好きな自分の遊び方は、バービア巡りして気に入った娘を見つけて、2,3日連続PBして、ずっといることです。いつも短期旅行なので、いい娘がいても、そうできない事も多いです。

PBして一晩過ごしていい娘だな~と思うと、翌朝交渉します。

今日の夜もPBするから、昼間も遊ぼうよ~
OK

交渉成立。これで断られたことは1回もないです。まあ、断らなさそうな性格のいい娘にしかしないからかも知れません。

これで翌日も、その翌日もって感じで何日か一緒にいます。

おねーちゃんのアパートへ

交渉が成立したら、まずは、おねーちゃんのアパートに行きます。おねーちゃんがバーのドレス(?)を着てたりするんで、普段着に着替えるためです。もちろん自分はおねーちゃんのアパートを知らないため、バイク2ケツでおねーちゃんの誘導でいきます。

稀なんですが、おねーちゃんが自分のアパートを知らない事があります。まだ田舎から出てきて、パタヤの地理を理解していないためです。でもバイタクへの指示はわかっているので、アパートに帰る事はできるんです。

そうゆう場合は、おねーちゃんをバイタクに乗せて、その後をバイクで追っかけていきます。

おねーちゃんの部屋は同僚と住んでいる場合もあるので、アパートの前で待ちます。

で、その後は、食事して遊びに行きます。

遊びに行くところ

いままでおねーちゃんといったこところです。

いままでおねーちゃんと行った所

  1. コロンビアピクチャーズアクアバース
  2. 豊島園みたいなウォーターパーク。

  3. ラン島
  4. パタヤビーチよりはキレイな海。船で手軽に行ける島。

  5. パタヤパーク・プール
  6. 安い料金で、大きな滑り台もあるコスパのいいウォーターパーク

  7. ビックブッダ
  8. 定番のパタヤ観光地。信心深いおねーちゃんにお参りさせてあげてください。

  9. ビューポイント(昼/夜)
  10. 定番のパタヤ観光地。昼もいいし、夜はキレイ。

  11. パタヤサイン
  12. パタヤ湾からどこからでも見える”PATTAYA”の看板のあるところ。

  13. カオシーチャン
  14. 巨大な壁画があるところ。

  15. アートインパラダイス
  16. 3D美術館。写真好きのタイのおねーさんに人気スポット

  17. パタヤパーク・タワー
  18. 屋上からの眺めはいい。危険な乗り物でタワーから降りれる。

  19. センタンのゲーセン
  20. センタンで食事の後はここ。田舎でゲームなんかやったことないおねーちゃんには喜ばれる。

  21. ボーリング
  22. 田舎のおねーちゃんはやったことない。やるかやらないかはおねーちゃんに確認を。

  23. サンクチュアリー・オブ・トゥルース
  24. 定番のパタヤ観光地。入場料が高い。

  25. ウォーキングストリート
  26. 夕食後ぶらぶら。おねーちゃんが望めばゴーゴーやディスコ。

  27. ハリウッド・パタヤ
  28. もういかないでしょう….

  29. ハーバーパタヤ
  30. 以前行った時よりいろいろ施設が増えてる。友人と行っても楽しめる。

  31. ノン・ヌッ・トロピカル・ボタニカル・ガーデン
  32. 一日中遊べる。広い公園

パタヤに来他ばかりじゃない人は、行ったことがあるので、行く前に聞いた方がいいです。

ブログのネタ切れなので、これらをひとつずつ紹介していこうかと思います。

夕方

おねーちゃんにバーが開店する時間を聞いて、その時間に一緒にバーに行きます。PB代を払うためです。

2,3日一緒にいることを決めていたら、その日数分PB代を払う場合もあります。

バーで1本くらい飲んで、おねーちゃんにドリンクを奢って、PB代を払ってバーを後にします。

おねーちゃんへのチップ

おねーちゃんへのチップは、一晩PBした場合と同じ。追加料金とか払ったことないです。これでも文句言われたことは一回もないです。

ゴゴとかは追加料金がかかるんでしょうね。

撮った写真は…

遊びにいたところで撮った写真は、おねーちゃんのラインに送ります。

以前は、スマフォがない時やスマフォをもってない娘には、写真屋でプリントしてあげます。

プリントした写真

プリントしにいく写真屋。どこでもできると思いますが、ここはUSBメモリやSDカードを持っていくと、専用の端末で写真を選ぶと印刷されます。操作は簡単なので自分でやります。そんなに時間がかかりません。スマフォからもできるかな?

行きたいところ

まだ行ったことないところがあるので、今度行ってみたいです。

SPACE PATTAYA

Grande Centre Point Space Pattaya
Space Hotel in Pattaya escape to Thailand's 1st “Space” themed hotel to explore the extraordinary outer space adventures.

調べたら安い部屋で5,500B/泊で高いですが、プールとか温泉とか凄いです。上にあげた豊島園みたいなウォーターパークは入場料が高いんですけど、そこプラスホテルと考えると5,500Bはコスパがいい気がします。

JFがかかりそうなので、おねーちゃんと一緒にチェックインした方が良さそう。

フロスト・マジカル・アイス・オブ・サイアム

フロスト・マジカル・アイス・オブ・サイアム | 【公式】タイ国政府観光庁
【公式】フロスト・マジカル・アイス・オブ・サイアム Frost Magical Ice of Siam。タイ国政府観光庁日本事務所が提供するタイ観光案内サイト。タイ国の基本情報や旅行の基礎知識の案内をはじめ、観光施設、宿泊施設、グルメ、イベント、買い物施設検索などもできます。

雪を見たことないおねーちゃんには喜ばれると思います。チェンマイの同じような施設に行ったことがあります。おねーちゃん喜んでました。

コメント