帰国時にあった悪徳警官の被害と悪徳警官対策その①は、こちら。
悪徳警官対策の第2弾です。
旅行会社の空港送迎
空港へ行くのにタクシー以外ではエアポートバスが一番ですが、ホテルからバス停まではちょっと遠い。いろいろ調べて、旅行会社の空港送迎車にたどり着きました。
パタヤだったら、オールパタヤさんやAKGさんがやっている送迎です。
ネットでググると空港送迎をやっている業者さんはいくつかありますが、一番安かったのは、タイでも有名な旅行会社のパンダバスさんです。
ジャカルタ市内から空港まで3名まででUS$33。それ以外の業者の送迎はUS$50以上します。送迎車両は普通車なので、被害にあうことはありません。
普通タクシー代は1200円くらいなので$33は高いですが、安心料だと思えば安いです。複数人で行かれる場合は、エアポートバスよりこっちの方がいいです。
2回利用しましたが、まったく問題ありません。
直前予約はダメなので、忘れないように日本で出発前に予約した方がいいと思います。
予約時に乗る飛行機のフライトNOや時間を記載すれば、パンダバスさんが空港までの込み具合を考えてホテルに車が来る時間を回答してきます。
自分はエアアジア利用でwebチェックイン済、預け荷物がない旨も連絡して、それより後の時間にしてもらいました。
それでも、余裕をもった時間なので空港に早く着きますが、ジャカルタって渋滞が有名で遅れるのは怖いのでいいです。ラウンジでゆっくり待ちます。
実は、悪徳警官対策で最初にやったのはこちらの空港送迎の方です。$33が高いからGrabタクシー&エアポートバスに変更しました。
$33って、まだ最安なのか?と思い、ネットでググってみました。
ホテルから空港まで1,028円!安い。安すぎる。パンダバスさんの1/3。普通のタクシーより安い。
料金は最新レートで計算されるようで日によって違いますが、違っても10円くらいです。
このサイト
空港からGrabを使った事ないけど、Grabより安い?もしかして、Grabタクシー? こんな安いんだったら、空港からホテルの移動もこれにしようかな。もしかしてコロナで需要がないから格安なのかな?
今度利用してみよう。
コメント