PR

【ジャカルタわず】帰国しました。納豆うめー!

スポンサーリンク
インドネシア情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク

帰国

昨日、ジャカルタからクアラルンプール経由で帰国しました。

最終日のジャカルタ

ジャカルタはカラット晴れないけど、毎日晴天でした。バンコクよりは過ごしやすいです。雨は1回だけ降りました ごく短時間です。

オキニのおねーちゃんの同僚のおねーちゃん(20歳)ですがどうやらスマホを持ってないので連絡先が聞けませんでした。スマフォは旦那と共用みたいです。

必ずオキニのおねーちゃんがセットで来るので諦めました。
オキニのおねーちゃんももう新鮮味がないので切ろうと思います。ジャカルタはいいかなって思い始めました。

コタインダーは、初日にいい娘にあったので、毎日5時の口開けに行きました。

コタインダーまでの経路料金:95円

3回目の時、またゴムの話をしてきたのでGoogle 翻訳で以下のメッセージを見せました。

No
お願い
No
お願い
,,,,,Ok

やっぱり 直前で抜くのとそのままっていうのは全然気持ちが違いますね。

おねーちゃんは3か月で田舎に帰るそうです。もう会えないのは残念です。

ジャカルタでの食事

朝はホテルの食事

夜、パタヤで一人の時は、市場で焼いた鶏とサラダとご飯を食べてました。140B。

ジャカルタでも、サラダと鶏のステーキに最終的に落ち着きました。440円。

ホテルに貼ってあった禁止項目。絵から想像できますよね。4つ目なんだと思います?

訳すと、

不道徳な行為は禁止されてます。

いっぱいやっちゃいました….

総評

ということで 43日間の旅行は終わりです。こんなに長いの初めてですが、長すぎるってあまりよくないですね。暑いのもあって、食事だけの外出する日なんてありました。次回からは2,3週間くらいにします。

いろいろあったのですが、ラオスのホテルでコケて頭打って頭を縫うケガしました。脳震盪起こして、頭から出血しているのにしばらくボーっとしてました。旅行止めて日本に帰ってもいいぐらいです。
人生で縫ったのは初めてです。麻酔なんかしなくても痛くないんですね。

頭の痛みはないんですけど、近々にドックに行くので、脳ドックもやろうと思います。

治療費の請求手続きしないと。まあ無職なので、暇はいっぱいあります。

やっぱ日本はいいですね。

納豆が旨いです。

昼は暖かいですが、夜バイクに乗ると寒いですね。寒いって感覚久しぶりです。パタヤ移住なんてできないですね。

明日から、フィットネスも再開です。ネットでプログラム参加の予約しました。最初はきついですけど、早く慣れるでしょう。

コメント