PR

【在宅勤務】おうち時間

スポンサーリンク
ブログ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近のパタヤ

タイの入国条件がいろいろ変わっているようですが、どうせいけないと思っているので、全然チェックしなくなりました。
タイ、パタヤの情報に疎いです。

偶にこの動画を見るくらい。

コロナがインフルエンザくらいになるか、会社辞めるしか行けない気がします。

おうち時間

去年の11月に入社して、今行ってる現場がコロナに関係なく、ほぼ在宅勤務なところなんで、在宅用のPCが準備できて在宅勤務が始まりました。
前に会社でも在宅勤務ってありましたが、完全な在宅勤務は初めてです。

会社のノートパソコンとWIFIがあれば仕事はできるのでパタヤでも可能です。でも、自宅で作業が決まりなんでダメです。
腹をくくってパタヤで作業してもいいですけどね。

帰国後の自宅待機は、10日でも全然大丈夫です。


みんな在宅なんで、ほとんどの人の顔を知りません。会議は顔なんて写さないので、声しか知りません。
別の会社の去年入社した人がいるんだけど、飲み会もないから、直接仕事を一緒にやる人しか話をしない。かわいそうですね。どこの新人も同じでしょう。
飲み会なんていらないっていうけど、やっぱ重要ですね。新人とか仕事以外の話ってなかなかできないですよね。


仕事が忙しくて深夜まで仕事してた時があったんだけど、仕事が終わってすぐに横になった時、”これが在宅か!”と思いました。
以前、会社で遅くまで仕事したら帰るのがめんどくくなって会社に泊まったり、サウナに泊まったりしてたけど、そんな事しなくていいです。

朝も仕事が始まる20分前くらいに起きればいい。楽ちんです。


ずっと自宅にいるんで、快適に仕事ができるように。いろいろ買いました。

会社がケーブル貸してくれないので、HDMIケーブルを買って2台にモニタを繋げました。

ノートパソコンのキーボードは使いにくいので、手持ちのキーボードを繋ぐ。そしたらUSBの口がなくなったので、USBハブも買う。

仕事環境が良くなりました。

仕事中は、楽天でんきでもらった、Google NestHubで、ラジオやYoutubeを聞いてます。すごく便利です。


”FM東京”とか”Bay FM”とか言うと流してくれるので楽ちんです。


“1千万回再生された洋楽を再生して”とか言えば、勝手にいいカンジのものを選んで再生します。

Google NestHubは目覚ましでも使ってます。”OK Google ストップ”と言えばアラームは止まるので、ボタンを押すとかの煩わしさがなくていいです。

この前、スマフォを部屋の中でなくなって、どこに置いたかな~?声を出したら、Google Nest Hubがなにか反応したので、”Ok Google スマフォどこ?”って言ったら、
Google Nest Hubが、”着信音鳴らしますか?”と言うので、”鳴らして”と言ったら、スマフォの着信音を鳴らしてくれました。ほんと便利です。


これ作ってみたらおいしかったです。塩ラーメンって簡単ですね。

コメント