異動
仕事が異動になって、明日から出勤しなくちゃいけなくなりました。ずっと在宅だったんのでダルイ。
そのうち在宅できると思うけど、1か月くらいは出勤かな~?
洗濯は平日にやってたから、土日に洗濯するの忘れてた!
タイ移住
今は移住しようと思わないけど、未来はわからない。
技術を持っていると凄いね。オレも一応技術者だけど、大した技術じゃないんでタイで使えねー。
薬局ってなんで薬出すの遅いの?
薬局で薬が出てくるの遅いですよね~。出す薬間違えちゃいけないから、2重3重のチェックや薬剤師の方が全て薬の知識を理解しているわけではないので、出す薬の事を理解する時間もあると思う。
それを加味しても1時間30分とか遅すぎ。こじんまりした薬局で早いところもありますけど。
処方箋を入れると薬が出てくる機械とか作ればいいのに。作れるでしょう?
作ったら薬剤師がそんなにいらなくなるからダメかね。もしかして法律的にダメなのかも。
コロナ後遺症
8月にコロナに感染し治りましたが、後遺症なのか咳がよくでます。もう2か月くらいたつの治りません。
そこまで咳が止まらなくて困っているって程ではないんですが、ちょっとキツイです。
たんなる後遺症ではなく、感染症の疑いもあるようです。しばらくまって治まらなかったら医者行こうかと思います。
今週のYoutube
Youtubeにいっぱいアップされてますが、市会議員のバカさ加減と石丸市長の賢さが面白いです。休みヒマだったら見てください。
田舎の市会議員なんて、地元の有力者多いので、あまり学がない人が多いです。この人たちもそうなんでしょう。
でもさすが老獪。間違っていることを指摘されても非を認めない。
今週のYoutube2
ロリエロ動画をGoogleドライブに自動保存→垢永久BANwwww
ふるさと納税
なんか10月からふるさと納税が厳しくなると話があるし、来年無職になっているので、同じ住民税払うなら返礼品をもらった方がいいので、ふるさと納税しました。
まずは限度額を調べる。
ふるさと納税って住民税が対象。住民税なんて、毎年何十万も払っています。これが少し還元できます。流石に住民税全額がふるさと納税できるわけではなく、ふるさと納税には限度額ってものがあります。
年末調整の値を👇に入力すると、ふるさと納税の限度額の目安がわかります。毎年毎年年収の増減が激しくなければ大丈夫。
買う!
限度額がわかったら、それに近い額で買い物します。
以前、牛コマとか選んだら油が多かった。失敗だった。
ワンストップ特例制度に対応すれば確定申告不要。寄付先の自治体が5か所を超えないようにすれば大丈夫らしいです。自分は3か所。
これで来年の住民税の支払いが少なくなる。
来年の住民税が買った分くらい安くなります。払う額は変わんないですが、返礼品というオマケがあるようなもの
コメント